ちんぽじ新作グッズ紹介の巻

さむさんです(唐突)

相当なお久しぶりな感じで、ブログを書く方法を忘れてしまっていました。
という訳でお久しぶりです。さむさんです。広報の(倒置法)

ちんぽじでは現在毎月ニコ生とyoutubeにて配信を行っているので、そちらでは顔を出させて頂いていますが
ブログの方ではちゃたさんにお任せしてしまっていたので、なかなかさむさん出てきておりませんでした。
近況といえばもう目が回って椅子から転げ落ちて膝から崩れるくらいタスクが沢山あって
Vの者を追う時間が少なくなってる感じです。
たまに欧州をトラックで走ったりはしています。レースに勝つ。

近況報告はここまでにして、年末イベントの告知を先日させて頂きました。
今回も新作グッズ作りましたよ!っていう事でグッズのサンプルも届いたので写真でのレビューをしようと思います。
レヴューを始めます。

■新作商品①

 おにギュ女未家法被 9,000円

 お待たせしました!イベント情報のテキストでも書かせて頂きましたが
 ディレクターちゃた含め広報さむさんもずっと作りたい!でも……みたいな謎の不安感と戦っていて
 足踏みしていたんですが、やっぱり作りたい!妹着たい!という事でハッピを作りました!
 ハッピはイベントの時の戦闘服って感じがして、非常に好きです。
 配信にてハッピを制作中ですと告知をした所、ユーザーコメントにて「4種類?」と書き込みがありましたが
 ”女未家”のハッピで全員分となります。着る物系で全員が揃ってるのは少ない為、どの妹を着ようか…と
 悩まれる方の声を聴いていましたが、今回のハッピは一枚で全員揃っています!
 絵もかなり大き目にデザインしましたので是非イベント等で来てアピールして頂けると嬉しいです!


■新作商品②

 『おにギュ』 アクリルフィギュア 4種類 各1,500円

 妹をずっと眺めていたい……ていうか机の上に居て欲しいと思って制作しました
 アクリルフィギュアです。サイズ感は15cmX7cmにて制作しています。
 実際に机の上で妹を眺めながら仕事をすると、ずっと見られているし見ているので
 仕事が捗らなくて最高に幸せな世界を感じて多幸感に溢れながら仕事や作業が出来るので
 非常にお勧めです。
 勉強も捗るのではないかと思います。
 だって、そらやあかねやこはくやすみが目の前でこっち見てるんだもの……


■新作商品③

 お兄ちゃん、朝までずっとギュッてして!サコッシュ 3,000円

 サコッシュって何?って割と思う方もいらっしゃると思うのですが(さむさんが最初そうでした)
 小物入れとして小さくも取り出し安く使い勝手が良いというサイドバックとして非常に便利な鞄の事です!
 なるほど!
 今回の商品は外側にビニールポケットが付いてまして、バッジやアクリルキーホルダー(フィギュアも入ったよ!)
 を入れると簡単に痛バッグが作れて、しかもカバーも出来る便利なサコッシュになってます!
 細かいグッズを並べるのも良いですし、小さいタブレットを入れればムービー流しながら移動できて
 面白いかもしれないです。(面白いのはさむさんだけかもしれません)

という訳で、新作グッズ3商品のレヴューを行いました、電気外祭りでは他にもグッズをそろえたり
面白そうな体験型イベントも行う予定です!準備できるかな……

あとあと、こんなイベントを行います!はいバン!

■電気外祭り『Tinkle Positon大判看板 じゃんけん大会』

 Tinkle Positionブースにて、
 過去に実際に使われてきた大判看板を、
 じゃんけん大会にてプレゼントいたします。

 開催場所 : B-1 Tinkle Positionブース前
 時間   : 13:00~13:10(集合)
        13:10~(開始)

 じゃんけん大会の参加資格は以下となります。

  ・絶対に持ち帰る事が出来る方
  ・転売をしない方
  ・実際に使われたものなので、凹みや汚れなどがあります。

  ※梱包状態は梱包用フィルムによる簡易固定、
   雨天の場合はビニール袋による保護を致します。

電気外祭りにてお待ちしております!
あと、次の日からのコミケ95にも参加しますのでよろしくお願いします!

今年も残りわずかです、わずかです……
今年あと一月伸ばせませんかね……

わかります(わからない)

ちゃたのおもらし日記第30回 祝そら誕生日!

今 日12/1はそらの誕生日です。

エンタメ好きなそららしく「映画の日」ということで、私もせっかくなので今日はニコ生前に映画を観てこようと思ってます。
いつもどおりの生放送も夕方以降で行いますが、とりあえずお祝い。

おめでとう、そら! ずっとそばにいてくれる安心感が大好きだぞ~

そらのエンタメ好きって、きっと誰かと話すことが好きからの派生なんだろうな~なんて、最近考えたりします。

 誰かと楽しくしゃべってるのが好き
  → 出来るだけいろんな好みの人としゃべれるようになりたい
   → 流行りモノを沢山吸収していたら色んなメディアが好きになってた

なんて流れじゃないでしょうか?

きっと学園ではクラスによくいる、気さくで特には目立つところがない、けど友達は多い、
学園モノでは挨拶の声だけ登場する友人Aみたいなタイプなんじゃないでしょうか。
そんな特に目立つ特徴が無い娘でも、自分の家ではヒロインになれる。これがお家モノです。
それと、家以外での姿は想像するしかない辺りなんか、何となくお兄ちゃんの醍醐味な気がしません?
たまに学園の話を聞くと、想像もしていないような一面が見えたりしてね、善き哉善き哉。

そんなそらのCVを担当していただいている綾音まこさんより、お祝いのお言葉いただきましたー

————————————————-
そらちゃん!お誕生日おめでとうございます!
女未家のムードメーカーな、そらちゃん!
いつも素敵な笑顔で皆の心をほっこりさせてくれてありがとう☆
これからも優しいそらちゃんを皆で応援してあげて下さい☆

綾音まこより
————————————————-

今でも覚えています。
丁度一年前の今日12/1の朝、そら用のハグクリック体験版台本とキャラ資料なんかをまとめて収録会社さんにお渡しした日(要は〆切日)でした。
声優さんの目に触れたその初日、と考えれば(いやその日に読んだかは知りませんが)本当の意味でそらの誕生日と言えるかもしれません。

因みにハグクリック体験版と本編のチュートリアルのそらのハグは、実は別物。音声、演出などはすべてやり直して在ったりします。

ハグクリックと言えば、その後の電気外祭りでのハグクリック体験会も思い出深かったです。
いかんせん見た目で相当勇気が必要だったようで、なかなか入ってくれるお兄ちゃんがいない!
正直なところ当時はかなり焦った記憶があります、やってくれた方は一様に満足げでホッとしたのですが……あの時Goodサインを出して去って行ったお兄ちゃん方、私の救いだったよありがとう。

image

こんな見た目でした

最初に言った通りそらは自然体の妹、互いの存在に特別さを持たない妹です。
個性の強い妹たちに囲まれつつ、そんな妹たちに頼られるお姉ちゃん。
実は私、身近なところにリアル3姉妹が数組居ますが、大抵長女ってこんなイメージ。
むしろあさひみたいな「しっかり長女」の方が現実では稀な気もします……皆様の周りは如何でしょう?

そういえば、そらは営業さんに「すし△んまいの娘」って言われてました。
まぁ、下見ると判る気がします……

image

ハグを題材にした作品作りをしようと考えた時、真っ先に出てきたビジュアルといえばやはりこの絵面でした。
センターキャラという概念を出来るだけしないTinkle Positonですが、やはり長女にはどうしても作品全体を背負ってもらう宿命を持っています。
やりたいストーリーの流れ、ゲームの属性の表現などの制作側の意図はもちろん、シリーズとして受け継いできたテーマやいつの間にかついたアクロバットパンツの呪いに至るまで、背負っているモノが段違いで多い。
それがお兄ちゃんシリーズの長女です。

シリーズものの作り手の苦労には「変える苦労」と「変えない苦労」の2つがあると思っています。
作品として進化していかねばならない「変える苦労」、支持されている部分を「変えない苦労」ですね。

どちらも非常に高いハードルを持つ苦労ですが、個人的には「変えない苦労」の方が大変に思えます。
クリエイターは基本、新しい事をしたい人種です。これは私とて例外ではないです。
製作中に「これ、前やったあああああぁぁぁぁぁ!」と頭を抱えて転げまわる事なんてしょっちゅうです。
でも、もし悩んでいる内容が、お兄ちゃんとそらの関係であったのなら? 二人のたどり着く関係の結果であったのなら?

image

とてつもなくイヤな想像になってしまいました、やめやめ。
ともあれ、長女はそんな「変えない苦労」のカタマリなんですね。

そういう意味でそらは私にとっての最も苦労をしている妹、そして最も苦労をさせている妹に当たります。

ありがとう、そら。

とまぁ、湿っぽくなりそうなので初期設定を眺めてみましょう。

 外での立場: 大体なんでもできる気配り役

家では直感頼りな部分が目立ち気配り役という側面はあまり感じませんね。
時折見せる何でもない言動が偶然役に立ってる辺り、外での印象が過大評価だったりする気がします。

  学園での立場: 目立たないクラスメイト

いやほんと……多分学園モノだとモブ娘な感じに……

 コンプレックス: お尻が大きい

よく女性は気にしますが、男性は嫌がりませんよね? これ。

  学園での立場: 目立たないクラスメイト

さて、さすがにネタ切れが激しかったですが、こちらで誕生日お漏らしはおしまい。
今度漏らす頃には、先の話をできたらいいなと思います。

あと、前回と同じくそらのバースデーカードを作ってくれましたので、ここに置いておきます。

セブンイレブンのネットプリントで印刷できるようにしてあります。
店内のプリンタでネットプリントをぽちーしてから「57097064」と入力してくれればポストカード印刷が出来るんだよ~、とのこと。


全国のお兄ちゃんたち、今日は一日そらをお祝いしてくださいね!
それではまたお会いしましょう~

ちゃたのおもらし日記第28回 祝あかね誕生日!

今日11/7はあかねの誕生日です。 「知恵の日」だそうで、勉学において女未家一の才女にはピッタリな日ですね。

最近同名のコが人気を博しておりますが、わりと似たようなデザインのコなので二次創作絵にウハウハしてます。
性格はあんなブッ壊れていませんけどね……。

いつもどおり生放送も致しますが、日付も変わったところで一旦お祝いです。

おめでとう、あかね。これからもずっとオシャレでエッチに女未家を支えてください。

あかねの取り繕ったあざとさと、家族だからこそバレバレな内面とのギャップは、
私がずっとやりたかった「兄妹」のカタチのひとつでした。
こういう自分の可愛さを判ってて兄を翻弄してくる妹、わりとリアルに居るようでそんなお兄ちゃんが羨ましい限りです。

そんなあかねのCVを担当していただいている花影蛍さんより、お祝いの言葉を頂いております。

————————————————-
「女未家の頭脳派えんじぇる、あかねちゃん!お誕生日おめでとうございますーっ!!
大好きなお兄ちゃんのために、どんな時でも“かわいい”にこだわるあかねちゃん。
そんなあかねちゃんも愛しいけれど、中でも特に“ポンコツ”になる時が1番大好きです(笑)
そんな健気で可愛いあかねちゃんを、これからもどうぞ宜しくお願い致します!」

花影蛍より
————————————————-

実はあかねの話題を出すとき「才女なんだけど寒さに弱いポンコツな部分がありカワイイ」とよく言われます。
なにも間違いではないのですが、実は私の中での順序が逆でして「寒さに対してとことんポンコツなんだけど、実は才女」が正解だったりします。

そこには「おにギュの舞台が冬なのは何故か!?」という、根本的な問題が在ります。
答えはおにキスで出来なかった、寒がりポンコツ&コタツエッチがどうしてもしたかったから。(夏だとハグは暑苦しいというのも多々ありますが……)
おにギュの冬設定は、いわばあかねの為にあると言ってよいでしょう。

実はエロゲの企画で冬は鬼門なのです。
どれくらい鬼門かというと、サンタの話をするのなら、南国に行ってやるべし! なんて怒られるぐらいには。

過去の名作の積み重ねもあって、冬の話はどうしても「人が死ぬ物語」や「重たい恋物語」などのストーリー系のイメージが付きまとっちゃうんですね。
そういう作品を出すには最高の広報装置なのですが、我らお兄ちゃんのシリーズは真逆もいいとこ、そんなミスリードをされてしまえば炎上必至です。

それともう一つ、冬にしたくない理由があります。
夏だったおにキスと冬だったおにギュの立ち絵資料を並べてみましょう。

image

当たり前なのですが、外套というリソースが一つ増えます。
もちろんデザインする作業も増え、外套でエッチもせねばと思うわけで……差分ひとつとそう簡単な話ではありません。
画面の中の妹と一緒に日常を過ごすコンセプトである以上、リアルにするためにも冬の外に私服では出れません。

そんなめんどうくさい冬設定が、ほぼあかねの為に採用されているのは何故なのか?
それはただただ、あかねと寒がりポンコツこたつエッチをしたかったから! なのです。
それぐらいあかねの寒がりポンコツは、おにギュの企画の根幹にあったりするのです。

あとあかねで思い出深いのは、あかねの敬語についてですね。
妹との距離感や、ずっと一緒にいる歴史があっての妹という、お兄ちゃんシリーズにおける妹の定義に果たして抵触しないのか?
敬語妹とお兄ちゃんシリーズの相性について、一人で悩みに悩みました。

一人で、というのは他の誰に聞いても「敬語妹は普通に居るじゃないですか、アリですよ」と気軽に返されるからです。
ちっがーーーーう、そんな上っ面な記号じゃイヤなのだ――――! と暴れること数回。他人に聞くのは諦めました。

「兄さん」呼びについては、ちゃんと理由があればいける事をやよいが証明してくれていました。
(理由が語られてないなら、今でもお兄ちゃんシリーズではNGだと思っています)
むしろお兄ちゃん相手に敬語になる意味を、妹との歴史の中に見出してやろうではないか!
それであればきっと、プロのお兄ちゃん達にも届く! 分かり合える!!
という固い決意のもとに挑んだのがあかねでした。

そんなこんなで初期設定を眺めていると、かなり色々弄ったあとがあって気の使い方が見てとれますね。

気になる記述としては

 運動神経: 下

本編ではあまり語られてなかった上に、猛ダッシュで帰ってくるのでそんな気全然致しませぬが……

 嗜好・好物・大切なもの:
  オタ気質、有名スイーツ、ホラーが結構好き

最近、某刑部●のイベントを見て、「こいつら似てね?」などと思ったのはヒミツ。

 弱点・嫌いなもの:
  寒い&からい(虫全般は意外と平気)

虫の説明とか始めてしまう気がします。

 学校での立場:
  近寄りがたい天才

そういえば本編であかねの学友が出てきていますが、頭のいいグループでまとまるタイプでは無いようです。
あの二人、イヤな役回りなわりに私的には憎めないキャラでした。

image

あとせっかくなので妹口家&女未家の全員を、背の順で置いてみました。

image

ええと、こはく……
年下のハズのさやにずいぶん負けてます。

さてさて今日はこれくらいにして、おきましょう。

あと、前回と同じくあかねのバースデーカードを作ってくれましたので、ここに置いておきます。

セブンイレブンのネットプリントで印刷できるようにしてあります。
店内のプリンタでネットプリントをぽちーしてから「 57187675 」と入力してくれればポストカード印刷が出来るんだよ~、とのこと。

image

それでは全国のお兄ちゃんたち、今日一日あかねをお祝いしてあげてください!

ちゃたのおもらし日記第27回 祝すみ誕生日!

今日10/15はすみの誕生日! 「人形の日」だそうです。

のちほどまたニコ生もやりますが、とりあえず一足お先にBlogでお祝い。

おめでとおおおおおおおう、すみ。

おにキスのさやの時もそうでしたが、末妹には全力でお祝いを表現しなければならない気がします。
「甘えてくれる」がそのまま「甘えさせてくれる」に直結するのが、バブみ妹のいい所です。バブ―

今回もCVを担当していただいている綾瀬あかりさんより、お祝いの言葉を頂いております。

————————

「すみちゃん!お誕生日おめでとうございます!
今日はお兄ちゃんたちに沢山お祝いしてもらえたかな?
すみちゃんがお兄ちゃんやみんなのためにひたむきに頑張ってる姿を見ると私も頑張ろうと思えます。
これからも自分を信じてすみちゃんらしくいてね」

綾瀬あかり より

————————

すみは楽しいことも嬉しいこともしたいこともされたいことも、すべてがお兄ちゃんに帰結する妹です。
お兄ちゃんも妹たちに愛されすぎてヤバい(hul○ttさんごめんなさい)女未家ですが、同じくらい妹たちとお兄ちゃんに愛されているのがすみ。
それもそのはず、我らがお兄ちゃんを妹にしたらこんな妹、というつもりで設定したのですがいかがだったでしょうか?

すみにまつわるエピソード……というより、おにギュ全体の中でも私が屈指で好きなシーンが下のシーン。


image


何気ない会話のみでなにもかもが構成されているようなおにギュですが、その中でもナニが起きてるのかすら一瞬判らない、ほんとに些細なシーンでビックリだと思います。

覚えてないと言われてもおかしくないので一応説明しておきますと、ちょっと悩んでしまっているあかねが帰宅一番すみを抱きしめに行くシーンで、お兄ちゃんからちょっと離れた見えないところでの妹同士のやり取りですね。
あかねとすみの猛烈にあったかい関係が出ていて、個人的に大好きです。

お兄ちゃん=プレイヤーを志とするちんぽじ作品では、お兄ちゃんの見ていない事、知らないやり取りのシナリオ描写は一切許されません。
その制限を課しておきながら「妹同士の関係性も今まで以上に濃密に!」というディレクターの要求に、見事応えてくれたライター渾身の二言でした。

因みに直前に

image

という描写にあるとおり、すみの部屋は二階にあります。

その辺り、女未家の構造の設定はちゃんとされていたりします。

image

これを見る限り、一番奥のすみの部屋の中だとこのやり取りも聞こえないと思うので、あかねの帰宅に反応して廊下まで出て来ていたのでしょう。
ん~~~っ、すみちゃ~~~~ん♪

判っていた事ですが、二階にはカメラマークがいっこもありません。
つまり立ち絵背景なっしんぐです。
予算がないとかキャラに合わせたヒロイン部屋はめんどくさいとか、そんなことではけっして無くって!!
兄が妹の部屋に日常的に立ち入らないでしょ? 普通。(逆は普通にある認識)

そして先ほど初期のライティング資料を確認したら、誕生日の日付が違いました。

 誕生日:
  10/20(頭髪の日)

……何故に頭髪??
恐らく過去の自分もそう思ったから変えたのでしょう。

そのほかに気になる記述としては……

 視力:
  0.8(勉強するときだけ眼鏡)

嗚呼、この一文が後々のパッチ作成に繋がるとは……

 趣味・特技:
  お兄ちゃん鑑賞、その他には動物動画が好き。動物ライブカメラを一日中見てられる

この辺りはちょっとシナリオに活かして貰っていた気がします。
ネット自体は好きではないので、きっとあかねのおススメだったのでしょう。

 嗜好・好物・大切なもの:
  のんびり系が好き、わちゃわちゃした番組等は無理、好き嫌いは無くビックリするぐらい何でも喰う。

こう見えて食べ物に好き嫌いはありません。
というか食べ物に嫌いも無ければ好きもありません、何故なら食べ物はお兄ちゃんじゃないから。
お兄ちゃんは妹が作ってくれる食べ物は好物で、それ以外はどうでもいい、これと同じなんですね。
ちなみにお兄ちゃんは本編中で煮浸しが大好き(と思われてる)みたいです。

 弱点・嫌いなもの:
  知らない男の人

これは本編でもしっかり語られていますが
小さい頃にお兄ちゃんを連れ去ってしまったこわい大人の人たち=救急隊員、というトラウマの結果です……救急隊員さん、ちょっとかわいそうな気もします。
あとコンフィグのサンプル音声までしっかり調べるお兄ちゃんたちはご存知な事ですが、おにギュ本編で男性ボイスはなんとこの救急隊員さんたちだけ。
台本を作ってて、さすがに面食らった記憶があります。
もともとモブキャラの少ない構成の作品ですが、狙ってもなかなかこうは行きません。

さて、今日のところはこれくらいにしておきます。
本当にそらの回までネタが続くか乞うご期待です……無理だと思いますが……

あ、あと前回Blogに残し忘れていたので宣伝です。

すみのバースデーカードを作ってくれましたので、ここに置いておきますね。

セブンイレブンのネットプリントで印刷できるようにしてあるそうです。
店内のプリンタでネットプリントをぽちーしてから「80675377」と入力してくれればポストカード印刷が出来るんだよ~、とのこと。

image

前回のこはくのバースデーカードもここに置いておきますね。

image

Twitterは、流れ去る事を良く忘れてしまいます、いけないいけない……

それでは全国のお兄ちゃんたち、今日一日すみをお祝いしてあげてください!

ちゃたのおもらし日記第26回 祝こはく誕生日!

今日9/24はこはくの誕生日!

という事でニコ生などもやる予定ですが、一足早めにBlogを使ってお祝いです、イェーイ。

おめでとう、こはく。

いつもなかなか甘えたくても甘えられない妹だけど、今日は全国のお兄ちゃんにたっぷり甘えてきなさい。
お兄ちゃんも思いっきり甘やかしてあげて欲しいですね、こっちはいつも通りかもしれませんが。

さて、CVを担当していただいている御子柴こよりさんより、お祝いの言葉を頂いております。

 こはくちゃん!
 お誕生日おめでとう!
 秋生まれっ!!
 しっかりものだけどちょっとぬけてるところも可愛いよー
 これからも家族の胃袋よろしくお願いしますね!
 ぎゅーーーー!
 全国のお兄ちゃん、すえながーく、こはくちゃんやおにギュで楽しんで下さいねっ!

 御子柴こより より

さてと……いま私が一番に言いたい事は「君の好きなケーキは何だい?」です。

毎度、何が好きだったっけか? そもそもそんな設定あったっけか? なんてうんうん思い出しながら、近所で話題になったケーキを当日になって買ってきてます。
好きなケーキぐらい設定しとけよ! って話ですが、それがシナリオに反映されるかどうか、それはまた別のおハナシ。
シナリオ内に出てこない設定なんて、後日決めた後付け設定となんら変わりはありません。
無理やりそんな
そして……当然あるんですよ、そんな設定の数々が……

と、いうわけでどうせなら本編では判りづらかった設定や出てこなかった設定を、こはくに代わってちゃたがおもらししちゃいましょう~♪(……我ながらひどい響き)

Q.この絵のこはく、髪まとめてるの左右逆じゃないですか?

image

A.こはくの風呂上がりの髪は左右両方にまとめてます。

非常に判りづらいのですが、立ち絵でも微妙に確認できます。
一番判りやすいのは寝ハグの時ですね。


image

こはくの構図は大抵トレードマークのサイドポニーが見える方向になっている為、反対側は滅多に見えません。
同じ理由でこんなのもあります。

image
image

通常髪の時、反対側にはバッテンのピンが留まっています。

その他に設定では書かれているものの、生かせなかった設定でこんなのが在ります。

 嗜好・好物・大切なもの:
  難しいゲームや漫画に挑戦したがり、だけどホラーが苦手、牛乳にミ■入れて毎日飲む。

ゲームについては結果的にホラー系がそれなりに好きな感じになりましたね。
「牛乳にミ■」は商標ズラして書くのが難しくて活かせてない感じに……

 弱点・嫌いなもの:
  ゴ●ブリを見ると漏らすほどキライ

舞台が冬なので、あまり出会う機会はないかなーと思いました。

具体的には出てこない設定ではこんなのもあります。

 経済状況(財布の中):月3000円

この辺りは具体的には出てこないけれども、生活レベルなどを推し量ってライティングに活かす為にある設定ですね。
こういう目に見えない部分で役立つ設定なんかもあります。

そうそう、私達開発陣にとってはそれほど珍しくないものですが、
ユーザーさんには珍しいかもしれない開発資料がこちら『呼称表』です。

こはくに限ったことでは無いですが、公開しちゃいましょう。ばばーん!!

image

珍しく漢字表記がありますね……
本編で書かれていない設定は正式な設定ではない可能性があります、ご了承ください。

こちらを見ながらライターさんにシナリオを書いてもらうのですね。
しかし大抵は表記ブレ起こしているので収録現場でも何故か大活躍します。
こはくはすみを「みー」と呼ぶのが非常に間違いどころで大変でした……CVの御子柴さま、その節は有難うございました。

さて、今日あまり出してしまうと他の妹たちの時に苦労しそうなのでこの辺りにしておきましょう。
こんな感じで色々開発裏話や資料などをお漏らししていければいいなと思います。

……ネタが続けばいいな。

カラオケでちんぽじ楽曲配信!&歌詞公開中!

image

おいす~~~~さむさんだよ~~~(かわいい声)

という訳で、先日テスト的に「お兄ちゃん、ギュッてして!」をカラオケ配信開始させて頂きましたが、
この度「おにキス」「おにキスH」「おにギュ」の3作のOP曲をカラオケ配信開始致しました!!!!

image

そこで、そういえばフルの歌詞って公開されてないから練習できないよ~~
というお声を聞いたので、おにキスからおにギュまで、3曲歌詞カード的な物を
作成しましたので是非ご活用下さい。
歌詞の密度が凄い

image
image
image

こちらの歌詞カードを熟読しましょう!
コールにあたる部分も書いてありますので、ライブの時の予習にも!


さて!それでどうやって歌うの?どこで歌えばいいの?っていうご質問と
正直さむさんも最初はどこで歌えばいいの?ってなったので対応機種と見つけ方をご説明します!

※配信開始当時はタイトル検索、歌手検索では見つけれない様です
 8/21追記:そろそろ検索できるかもしれないです。

さて、ちんぽじ楽曲が歌えるのは通常配信ではなく、うたスキミュージックポストを使用しています。
サービス対応機種はJOYSOUND MAX2、JOYSOUND MAX、JOYSOUND f1 
3機種となりますので、ご注意下さい。

まず、通常検索ではなく、「いろいろ検索」から検索をします。
その中から「うたスキミュージックポスト」を選択します。
楽曲名や歌手名からの検索が出来るのは楽曲配信されてから数日が必要となってしまいますので、見つからない場合、「新着楽曲」より探して頂けると見つけやすいです。

後は歌うだけです!!!

今回配信しました3曲は「ガイドボーカル対応」となっています!
なっているはずです(まだ現地で確認をとってないので近い内にいってきますよ!)

夏のイベントの際にお兄ちゃん達で集まる事も多くなると思いますので是非カラオケでチュッチュしてギュッギュしてみて下さい!

もっと詳しい説明はうたスキミュージックポストさんに書いてありますのでどうぞ!(丸投げ)
https://musicpost.joysound.com/sing

さむさんも歌ってきます

おにギュ、アンケート葉書お待ちしております!

あなご~~~~~(挨拶)

おつかれさまです、広報のさむさんです。
さっきの挨拶は初めてやりましたが今後はもうやりません。

発売から早くも2週間ほど経ちましたが遊んで頂けてますでしょうか?
さむさんもちゃたさんもみなさんの反応やご感想をドキドキしながら見させて頂いております。

さて、皆さんパッケージにゲームとサントラとマニュアル以外にもう一つ封入されていたのを
覚えてらっしゃいますでしょうか?
只今アンケート葉書を記入して弊社まで送って頂くと、原画家K子先生と、女未家4姉妹の声優の方々の
直筆色紙をプレゼントするキャンペーンを行っております!

image

アンケート葉書の中に、直筆サイン色紙の選択蘭がございます。
こちらに○を付けて頂きますと、受付完了となりますので是非このサインが欲しいんだ!!!!という方へ○を付けて下さい!

それで、どの色紙が貰えるの?という話ですが
各声優様のクリエイターズトピックにて公開しております4枚の原本と
原画家のK子先生の色紙はゲームの中で見れますので是非ご確認下さい!

image

http://tinkle-position.com/onigyu/special/topic/

アンケート葉書の締切は8月31日までとなります!
皆さんのお声をお待ちしております~~~

さて、先日発表させて頂きましたが、
おにギュ抱き枕カバー企画が開始されました!!

image

http://tinkle-position.com/onigyu/special/daki/sora/

こちら絶賛予約受付中となりますのでよろしくお願いします!

先日行いましたあなごnightにて、
「抱き枕カバー作ってほしいです」
とのコメントを見た時に、もう直ぐ発表だよ!作らない訳ないでしょう!
って言いたかったんですがちゃたさんが目線でまだ言うなよと言ってきたので
さむさんは我慢していたのです。

スケジュール感としましては、毎月一人つづのペースで受注受付と発表を行っていく予定ですので、そら以外の妹達もよろしくお願い致します。
ギューってできるんだよ!!!
さむさんも欲しい。

あとあと、最後に6月12日に先日行いました同時配信のあなごnightをやります!
ディレクターのちゃたさんと広報のさむさんでダラダラトークをしつつ
そう、6月12日はおにキスの妹口やよいちゃんの誕生日です!
誕生日のお祝いをしながらまったりお話できればなぁと思いますので
よろしくお願いします!

image
ちんくるぽじしょんのあなごnight-だらだら配信+やよい誕生会

ちゃたのおもらし日記第25回『お兄ちゃん、朝までずっとギュッてして!』マスターしました!

とてつもなくご無沙汰しておりました、Tinkle Positionディレクターのちゃたでございます。

前回と同じ書き口で書かせてもらってますが、前回のタイトルが『おにギュ、始動しました!』でビックリです。
どんだけサボってんだよ私……もう少しちゃんとしませう。
というわけで、一作品の頭と終わりに出てくるような宣伝ブログの意味を自問しつつ、さあまいりましょう!

と言われても、開発の近況ですか?
前にもBlogで話題にしましたが、この時期は本当に自分にやれることも少なく、ひたすら精神的に追いつめられてゆく情緒不安定期。
皆様の期待に添えるものに仕上がっているのだろうか?
大きなバグは起こらないだろうか?
ちゃんと今回の妹達を気に入って貰えるのだろうか……
毎日ぜったいに答えの出無い質問を、心の中で繰り返してしまう時期なんです。
素直にまな板の上に寝そべっていられないのは、膨らみかけスキーの業なのでしょう、諦めます。

さて、一旦告知関連など。
キャララなどは下のさむさんの告知をご覧ください。

その後の発売日当日、発売イベントが開催されます。
全国7都市で、購入いただいた方にマスターアップ絵と発売おめでとう絵が印刷されてる発売記念クリアファイルをお渡し致します!
さらにアキバには、16~20時の時限となりますが、長女そら役の【綾音まこ】さんがいらっしゃってくれますので、
直接手渡されたい方は是非この時間にご来場くださいませ。

詳細は こちら をご確認ください。

当日は私もその辺に立ってると思います、問題さえ起きてなければ、ですが。

と言うわけで、恒例のお漏らしに移りましょう。

エンディングテーマ発表の時点で「を?」と思った方もいらっしゃったようですが、ハーレムルートは在ります。

恋人は一人じゃないといけないかもしれませんが、妹は何人いたって良いのです! と言い続けていきたいちゃたです。

そして、おにキスHで付けさせて頂いていた立ち絵鑑賞モードも付けてあります。

ああっ、そんな嫌そうな顔で……(ゾクゾク

因みにポンコツな時のあかねの足元はこんなになっています。

足元の問い合わせが在ったので、こちらが回答。

思い思いのお兄ちゃん人生を楽しんでってくださいね。

さて、これから月末に向けてまたかなり忙しい日々になりそうです。
続々と発表が在りますので見逃さないでください。
ディレクターちゃたでしたー。

4月のちんぽじ生放送スケジュールちゃん

どうも、広報のさむさんです。
先日とあるインタビューをディレクターのちゃたさんと原画家のK子先生が受けているのを
同じ卓で見ていて、インタビューって本当にこうやるんだな~~~
という事や、このレコーダーTASCAMだなーとかを思っていました。
インタビュー記事が掲載される事については近い内に発表できるかなーと思います!

さて、今月は生放送です。生放送シーズンなのです。
発売日も迫って参りまして、ワー!ってなったので、改めて一つずつ説明させて頂きます!

【ちんくるぽじしょんのあなごnight-OP公開特番ニコ生】
日付:4月6日(金曜日)
時間:21:00~
予約ページ:http://live.nicovideo.jp/gate/lv312127286

先日公開しましたオープニングムービーの公開記念として
主題歌「お兄ちゃん、ギュッてして!」を歌唱している「薬師るり」さんをゲストに!
ディレクターちゃたと歌や音楽についておにギュについて語って頂きます!
なんか当日はノリだけでやるみたいです。


【【頑宣ch・第176回】美少女ゲームユーザー歓迎!「TinklePosition」さん登場!!】
日付:4月12日(木曜日)
時間:20:00~
予約ページ:http://live.nicovideo.jp/gate/lv311930102

1月25日に出演させて頂いてからはや3ヵ月、頑宣CHにちんぽじがまた出演させて頂きます!
当時は話せる事が少なかった為、今回はもっと深く深く妹達の事を話せれば良いなと思っています!
前回と同じく出演は、ディレクターちゃたと、広報のさむさんの二人で
画面が狭くなる予定です。


【ちんくるぽじしょんのあなごnight-おにぎゅ妹SP第四回そら編】
日付:4月12日(木曜日)
時間:21:00~

1月から毎月放送していた妹スペシャルもついに最終回となりました。
女未(おなみ)家の長女そらの声優をやって頂いている綾音 まこさんをゲストに!
ディレクターちゃたと開発秘話や、そらってどういう妹?なんかを色々聞いちゃいます!
今までの放送とは違った物もおみせ出来るかも!?
さむさんもちょっと楽しみです。


という訳で、4月は生放送が3つも有りますので毎週ちんぽじできます!
Vtuberも良いけどちんぽじもよろしくお願いしますね!
ってそれワシやないかーい

キャララ!!にちんぽじ参戦!


はいどーも!ちんぽじ広報のさむさんです。
先日より近年稀に見る位の大きな風邪を引いてしまい体調不良でふんにゃぁってなってます。
今年の風邪は長引くそうなので皆様もお気をつけ下さい。

さて、いつもお世話になってますキャララ!!さん関連で二つ告知ですー!

image

3月16日開催キャララ!!にちんくるぽじしょんも参加させて頂きます!

image

1月から毎月出させて頂いておりますが今回はなんと、
会場にて「お兄ちゃん、朝までずっとギュッてして!オープニングムービー初披露」しちゃいます!
勿論16日当日にムービーは公式ホームページにてアップ予定ですのでイベントに来られない方もご安心下さい

当日は、主題歌を歌って下さってます「薬師るり」さんのミニライブも行いますよ!
その日に公開したばかりのおにギュオープニングテーマをその場で披露して頂きます!
秋葉原へ起こしの方は是非キャララ!!会場へお越し下さい!

R18ゲームフェア『キャララ!!』
開催日:2018年2月16
時間:平日:17:00~
場所:秋葉原廣瀬無線ビル5Fホール

image

http://www.excaddy.jp/charara/

また、もう明日となります!
キャララBSステーションにTinkle Positionが出演する事となりました!

日程:3月9日金曜日
時間:19:00~20:00予定
出演:MC 広深香菜さん
   ゲスト 相川なつさん ディレクターちゃた(Tinkle Position)

おにギュについてアピールさせて頂きますので
配信をお楽しみ下さい!

お便りも募集中なので質問等ございましたら頂けると嬉しいです!

キャララBSステーション
http://www.excaddy.jp/charara/niconama.html

3月のイベント情報だよ!

あなごだよーんぼよーんぽろーん
初めて見せるテンションですが、あなごじゃないです。

おはさむ~~
というわけで、ちんぽじ広報のさむさんです。
最近はバーチャルyoutuberを追い続けて本気になりすぎてVtuberハッカソンに見学に行きました。
あなごもバーチャルyoutuberデビューさせようと思いましたが止めました。
先日あるVtuberの方がちんあなごを話題に出してくれたのでそれだけで満足です。
あなごVtuberやらないよ。

それは置いておいて。

3月12日より、以前から何度もコラボさせて頂いてる
秋葉原のスープカレーカムイさんにて、おにギュコラボを開催する事になりました!

image

おにギュ(牛)ハンバーグカレーです!
ギュとぎゅうを書けた高度なちんぽじジョークです。

ハンバーグ以外にも7種の野菜も入っていて具沢山ですよ!

image

■コラボカレー内容
・かぼちゃ
・しめじ
・ぶろっこりー
・とまと
・ピーマン
・なすび
・にんじん
・ビーフハンバーグ

価格:1200円

コラボメニューを注文して頂いた方には、ポストカードをプレゼントします!

コラボ期間は3月12日(月)から16日(金)まで!
是非秋葉原にいらした際にはカムイさんへお越しください!

続きまして!

先月より参加させて頂いておりますキャララ!!さんが配信している
キャララBSステーションにTinklePositionが出演する事となりました!

日程:3月9日金曜日
時間:19:00~20:00予定
出演:MC 広深香菜さん
   ゲスト 相川なつさん ちゃた(TinklePosition)

おにギュについてアピールさせて頂きますので
配信をお楽しみ下さい!

お便りも募集中なので質問等ございましたら頂けると嬉しいです!

キャララBSステーション
http://www.excaddy.jp/charara/niconama.html

さて、先日発売しましたおにギュ応援タペストリーですが
早速飾って頂いていらっしゃる方がおり非常に嬉しいです!
ボイスのダウンロードは準備ができ次第告知させ頂きますのでもう少々お待ち頂ければと思います。

おにギュキャラクター応援タペストリー好評発売中です!

image

http://tinkle-position.com/onigyu/special/tapestry/

お兄ちゃん、朝までずっとギュッてして!1月末イベントです!

こんにちは、さむです(清楚)

お久しぶりです!イベントや先日のニコ生でお会いした方はこんばんは!
「お兄ちゃん、朝までずっとギュッてして!」の予約がついに始まります!
という訳で、予約開始日の1月26日より東名阪にて無料配布イベントを行いますのじゃ~~~

はい、そろそろいい加減にします。

今回無料配布しますのは、お兄ちゃん、朝までずっとギュッてして!のメインビジュアルを使用しましたB2ポスターです!
家に飾ってイチャコラフンフンスンスンギュッギュってしてくれると
あああ汚れちゃいますお客様!!!

ポスターはこちらです!

image

こちらを無料配布致します!
参加条件はございません、どなたでもご参加できますのでお近くにいらっしゃった際には是非うちの妹達をよろしくお願いします!

さて、予約開始となりまして各SHOP様の予約特典も公開致しました!
http://tinkle-position.com/onigyu/shop/

image

是非予約の参考にして頂ければと思います!

「お兄ちゃん、朝までずっとギュッてして!」無料配布イベント
・秋葉原
開催場所:ソフマップAKIBA④号店 アミューズメント館
店頭開催日時:2018年1月26日(金) 18:00 ~ ※無くなり次第終了
配布条件:なし(無料配布)
配布物 :「お兄ちゃん、朝までずっとギュってして!」B2ポスター

・大阪
開催場所:ソフマップなんば店ザウルス1 6F/PCゲームフロア
開催日時:2018年1月27日(土) 12:00 ~ ※無くなり次第終了  
配布条件:なし(無料配布)
配布物 :「お兄ちゃん、朝までずっとギュってして!」B2ポスター

・名古屋
開催場所:アニメイト名古屋 店頭
開催日時:2018年1月28日(日) 12:00 ~ ※無くなり次第終了
配布条件:なし(無料配布)
配布物 :「お兄ちゃん、朝までずっとギュってして!」B2ポスター

■注意事項:
 ※多くのお客様の手に渡りますよう、お1人様各1点のお渡しとなります。
 ※配布開始10分前頃に店頭へお集まり下さい。
 ※当日の状況により、イベント内容が予告なく変更されることがございます。

image



image



image

ちゃたのおもらし日記第24回『お兄ちゃん、朝までずっとギュッてして!』始動しました!

とてつもなくご無沙汰しておりました、Tinkle Positionディレクターのちゃたでございます。
前のおもらし日記が2017年6月23日といいますから実に半年ぶりという、日記と名乗るには大参事でございました。
とはいえ、別に私とて何もしていなかったわけではありません。

先日発表となりましたTinkle Position 最新作『お兄ちゃん、朝までずっとギュッてして!』こと、『おにギュ』の制作に忙殺されておりました。

全国のお兄ちゃん&お姉ちゃん、如何でしょうか? 『おにギュ』の公式HPは見て頂けましたか?
まだの人はこちらからご覧くださいね!!

名前の通り、今回は添い寝とハグがテーマ

今回は原画はK子先生に単独原画をお願いしつつ、相変わらずのTinkle Position節を満載にしてエロゲの荒野に挑みます。
進歩は無くとも進化はしている、そんな作品になれるよう毎日コツコツ進めております乞うご期待です。

さて公式HP発表は12/28だったのですが、いやもうこれが大変たいへん。
当日は電気外祭りの真っ最中、イベントブース内でサイト公開の作業をするという鬼進行を無事こなしてくれたさむさん&よしろり氏に感謝です。

それにしても……OHP公開と同時にCV発表、ティザームービー公開、ハグクリック体験版そら編公開、そら特設ページ、応援タペストリー予約開始と、最初からクライマックス!
なぜこんな事態になっているのかというとですね、主な原因は『ハグクリック』。上記の原因は大体コイツに集約します。

『ハグクリック』とは、今作の最大の売りとなるシステム!
ゲーム中に妹をクリックの感覚で抱きしめる事が出来るシステムであーる!! ……といって伝わりますか?
画像にするとこう!!

字面よりはまだマシですが、これでもなかなか伝えきれません。
専門学校のテストだったら「そんな伝えづらいシステム売りにするな!」と0点喰らってもおかしくないんじゃないのかな……(ダメ企画者
必死こいてグダグダ説明を並べるくらいなら、いっそ体験版を作ってしまえ!!
カッとなって実行したら、かなり早くにCVが決まり先行収録が行われ、ムービーが欲しくなり、特設ページが必要になり……と雪崩れていったわけです。
そんなイレギュラーの結晶の『ハグクリック体験版 そら編』、こちらから落とせますので是非ギュッてして下さい

そうそう、今ではもう見れませんが、ティザーサイトで30秒くらいの音声を公開していました。
担当は長女そら役の【綾音まこ】さん。
勿論CV表記は一切なかったのですが、Twitterなどで自信満々に誰かを指摘されていらっしゃる方もいらっしゃいました。
しかもだいたいが大正解、ダメ絶対音感恐るべしです……

あと、妹応援タペストリー。皆様見て頂けましたでしょうか!

各妹を出来るだけ判りやすくするためのイメージイラストを作ったら、とても出来が良くてWebのみで使うのは勿体ない! となったのがグッズ化の切っ掛けでした。
少しでも早く妹を手元に迎えて貰いたいという思いもあって、発売前からのグッズ化してしまいました。
予約はもう始まってます。
出来るだけ長く店頭で売り続けて貰いたい思いもあり多めに作る予定ではありますが、確実に発売日に手に入れたいなら1/28までに予約お願いいたします。
いやホントに必要数が全く分からないんで、予約数だけが頼りです。

さて、一応お仕事しますか。

おにギュ関連の告知事項まとめ

 ・1/19 キャララ!! に参加します

 ・1/19 Tinkle Positionニコ生「あなごNight」
     ゲストに次女あかね役の花影蛍さんをお迎えします!

 ・1/21 大阪のイベント コミックトレジャーさんに委託参加します。
     電気外で売った『おにギュ』ブランケット、アクキーも持って行きます。
      ※通販も月内に開始します。

 ・1/25 20:00~ 頑宣CHにディレクターちゃたと広報さむさんでお邪魔します。

 ・1/26~28 予約開始日に合わせて東名阪のみですが店頭イベントを開催します。
       詳細は後程出ますのでそれを見てね。

まぁ、せっかくですからちょっとお漏らし。

じょっぱーーーーーーっ

このBlogが載る頃には発売日は出ているのかな?
まだまだこれから長丁場の展開になりますので、どうぞよろしくお願いします。