ちゃたのおもらし日記第30回 祝そら誕生日!

今 日12/1はそらの誕生日です。

エンタメ好きなそららしく「映画の日」ということで、私もせっかくなので今日はニコ生前に映画を観てこようと思ってます。
いつもどおりの生放送も夕方以降で行いますが、とりあえずお祝い。

おめでとう、そら! ずっとそばにいてくれる安心感が大好きだぞ~

そらのエンタメ好きって、きっと誰かと話すことが好きからの派生なんだろうな~なんて、最近考えたりします。

 誰かと楽しくしゃべってるのが好き
  → 出来るだけいろんな好みの人としゃべれるようになりたい
   → 流行りモノを沢山吸収していたら色んなメディアが好きになってた

なんて流れじゃないでしょうか?

きっと学園ではクラスによくいる、気さくで特には目立つところがない、けど友達は多い、
学園モノでは挨拶の声だけ登場する友人Aみたいなタイプなんじゃないでしょうか。
そんな特に目立つ特徴が無い娘でも、自分の家ではヒロインになれる。これがお家モノです。
それと、家以外での姿は想像するしかない辺りなんか、何となくお兄ちゃんの醍醐味な気がしません?
たまに学園の話を聞くと、想像もしていないような一面が見えたりしてね、善き哉善き哉。

そんなそらのCVを担当していただいている綾音まこさんより、お祝いのお言葉いただきましたー

————————————————-
そらちゃん!お誕生日おめでとうございます!
女未家のムードメーカーな、そらちゃん!
いつも素敵な笑顔で皆の心をほっこりさせてくれてありがとう☆
これからも優しいそらちゃんを皆で応援してあげて下さい☆

綾音まこより
————————————————-

今でも覚えています。
丁度一年前の今日12/1の朝、そら用のハグクリック体験版台本とキャラ資料なんかをまとめて収録会社さんにお渡しした日(要は〆切日)でした。
声優さんの目に触れたその初日、と考えれば(いやその日に読んだかは知りませんが)本当の意味でそらの誕生日と言えるかもしれません。

因みにハグクリック体験版と本編のチュートリアルのそらのハグは、実は別物。音声、演出などはすべてやり直して在ったりします。

ハグクリックと言えば、その後の電気外祭りでのハグクリック体験会も思い出深かったです。
いかんせん見た目で相当勇気が必要だったようで、なかなか入ってくれるお兄ちゃんがいない!
正直なところ当時はかなり焦った記憶があります、やってくれた方は一様に満足げでホッとしたのですが……あの時Goodサインを出して去って行ったお兄ちゃん方、私の救いだったよありがとう。

image

こんな見た目でした

最初に言った通りそらは自然体の妹、互いの存在に特別さを持たない妹です。
個性の強い妹たちに囲まれつつ、そんな妹たちに頼られるお姉ちゃん。
実は私、身近なところにリアル3姉妹が数組居ますが、大抵長女ってこんなイメージ。
むしろあさひみたいな「しっかり長女」の方が現実では稀な気もします……皆様の周りは如何でしょう?

そういえば、そらは営業さんに「すし△んまいの娘」って言われてました。
まぁ、下見ると判る気がします……

image

ハグを題材にした作品作りをしようと考えた時、真っ先に出てきたビジュアルといえばやはりこの絵面でした。
センターキャラという概念を出来るだけしないTinkle Positonですが、やはり長女にはどうしても作品全体を背負ってもらう宿命を持っています。
やりたいストーリーの流れ、ゲームの属性の表現などの制作側の意図はもちろん、シリーズとして受け継いできたテーマやいつの間にかついたアクロバットパンツの呪いに至るまで、背負っているモノが段違いで多い。
それがお兄ちゃんシリーズの長女です。

シリーズものの作り手の苦労には「変える苦労」と「変えない苦労」の2つがあると思っています。
作品として進化していかねばならない「変える苦労」、支持されている部分を「変えない苦労」ですね。

どちらも非常に高いハードルを持つ苦労ですが、個人的には「変えない苦労」の方が大変に思えます。
クリエイターは基本、新しい事をしたい人種です。これは私とて例外ではないです。
製作中に「これ、前やったあああああぁぁぁぁぁ!」と頭を抱えて転げまわる事なんてしょっちゅうです。
でも、もし悩んでいる内容が、お兄ちゃんとそらの関係であったのなら? 二人のたどり着く関係の結果であったのなら?

image

とてつもなくイヤな想像になってしまいました、やめやめ。
ともあれ、長女はそんな「変えない苦労」のカタマリなんですね。

そういう意味でそらは私にとっての最も苦労をしている妹、そして最も苦労をさせている妹に当たります。

ありがとう、そら。

とまぁ、湿っぽくなりそうなので初期設定を眺めてみましょう。

 外での立場: 大体なんでもできる気配り役

家では直感頼りな部分が目立ち気配り役という側面はあまり感じませんね。
時折見せる何でもない言動が偶然役に立ってる辺り、外での印象が過大評価だったりする気がします。

  学園での立場: 目立たないクラスメイト

いやほんと……多分学園モノだとモブ娘な感じに……

 コンプレックス: お尻が大きい

よく女性は気にしますが、男性は嫌がりませんよね? これ。

  学園での立場: 目立たないクラスメイト

さて、さすがにネタ切れが激しかったですが、こちらで誕生日お漏らしはおしまい。
今度漏らす頃には、先の話をできたらいいなと思います。

あと、前回と同じくそらのバースデーカードを作ってくれましたので、ここに置いておきます。

セブンイレブンのネットプリントで印刷できるようにしてあります。
店内のプリンタでネットプリントをぽちーしてから「57097064」と入力してくれればポストカード印刷が出来るんだよ~、とのこと。


全国のお兄ちゃんたち、今日は一日そらをお祝いしてくださいね!
それではまたお会いしましょう~