ちゃたのおもらし日記第24回『お兄ちゃん、朝までずっとギュッてして!』始動しました!
とてつもなくご無沙汰しておりました、Tinkle Positionディレクターのちゃたでございます。
前のおもらし日記が2017年6月23日といいますから実に半年ぶりという、日記と名乗るには大参事でございました。
とはいえ、別に私とて何もしていなかったわけではありません。
先日発表となりましたTinkle Position 最新作『お兄ちゃん、朝までずっとギュッてして!』こと、『おにギュ』の制作に忙殺されておりました。
全国のお兄ちゃん&お姉ちゃん、如何でしょうか? 『おにギュ』の公式HPは見て頂けましたか?
まだの人はこちらからご覧くださいね!!
名前の通り、今回は添い寝とハグがテーマ。
今回は原画はK子先生に単独原画をお願いしつつ、相変わらずのTinkle Position節を満載にしてエロゲの荒野に挑みます。
進歩は無くとも進化はしている、そんな作品になれるよう毎日コツコツ進めております乞うご期待です。
さて公式HP発表は12/28だったのですが、いやもうこれが大変たいへん。
当日は電気外祭りの真っ最中、イベントブース内でサイト公開の作業をするという鬼進行を無事こなしてくれたさむさん&よしろり氏に感謝です。
それにしても……OHP公開と同時にCV発表、ティザームービー公開、ハグクリック体験版そら編公開、そら特設ページ、応援タペストリー予約開始と、最初からクライマックス!
なぜこんな事態になっているのかというとですね、主な原因は『ハグクリック』。上記の原因は大体コイツに集約します。
『ハグクリック』とは、今作の最大の売りとなるシステム!
ゲーム中に妹をクリックの感覚で抱きしめる事が出来るシステムであーる!! ……といって伝わりますか?
画像にするとこう!!
字面よりはまだマシですが、これでもなかなか伝えきれません。
専門学校のテストだったら「そんな伝えづらいシステム売りにするな!」と0点喰らってもおかしくないんじゃないのかな……(ダメ企画者
必死こいてグダグダ説明を並べるくらいなら、いっそ体験版を作ってしまえ!!
カッとなって実行したら、かなり早くにCVが決まり先行収録が行われ、ムービーが欲しくなり、特設ページが必要になり……と雪崩れていったわけです。
そんなイレギュラーの結晶の『ハグクリック体験版 そら編』、こちらから落とせますので是非ギュッてして下さい。
そうそう、今ではもう見れませんが、ティザーサイトで30秒くらいの音声を公開していました。
担当は長女そら役の【綾音まこ】さん。
勿論CV表記は一切なかったのですが、Twitterなどで自信満々に誰かを指摘されていらっしゃる方もいらっしゃいました。
しかもだいたいが大正解、ダメ絶対音感恐るべしです……
あと、妹応援タペストリー。皆様見て頂けましたでしょうか!
各妹を出来るだけ判りやすくするためのイメージイラストを作ったら、とても出来が良くてWebのみで使うのは勿体ない! となったのがグッズ化の切っ掛けでした。
少しでも早く妹を手元に迎えて貰いたいという思いもあって、発売前からのグッズ化してしまいました。
予約はもう始まってます。
出来るだけ長く店頭で売り続けて貰いたい思いもあり多めに作る予定ではありますが、確実に発売日に手に入れたいなら1/28までに予約お願いいたします。
いやホントに必要数が全く分からないんで、予約数だけが頼りです。
さて、一応お仕事しますか。
おにギュ関連の告知事項まとめ
・1/19 キャララ!! に参加します
・1/19 Tinkle Positionニコ生「あなごNight」
ゲストに次女あかね役の花影蛍さんをお迎えします!
・1/21 大阪のイベント コミックトレジャーさんに委託参加します。
電気外で売った『おにギュ』ブランケット、アクキーも持って行きます。
※通販も月内に開始します。
・1/25 20:00~ 頑宣CHにディレクターちゃたと広報さむさんでお邪魔します。
・1/26~28 予約開始日に合わせて東名阪のみですが店頭イベントを開催します。
詳細は後程出ますのでそれを見てね。
まぁ、せっかくですからちょっとお漏らし。
じょっぱーーーーーーっ
このBlogが載る頃には発売日は出ているのかな?
まだまだこれから長丁場の展開になりますので、どうぞよろしくお願いします。
ちんあなごの日だよ
あなごだよ。
ごめんなさい、あなごじゃなくてさむさんです。
このブログ更新サボりすぎててごめんなさい!
只今ちゃたさんと一緒になって新作の発表に向けて準備しておりますので新作についてはもう少々だけお時間頂ければと思います。
さてさて、ほんで今日はなんだっていう話なんですけども
11月11日はポッキーの日だったり中野梓さんの誕生日だったりしますが
さむさんもマスタングになりたい。
じゃなくて、今日はうちのマスコットとしてついったーで揺れてるあいつの日です。
そうです。にし……ちんあなごの日です。
というわけで、気がついたら大量に増えていたあなごグッズとか思い出とかちょっとご紹介したいと思います!
あなご1
THE あなご ORIGIN
一番最初から皆の前であなごをしてるあなご。現役です。
さむさんが仕事をしてたら、ディレクターのちゃたさんが、はいこれ
って見せてきて、何遊んでるんですか仕事して下さいと思ったらちんぽじのマスコットが誕生してました。
あなごだよ。
たまに色が変わる
あなご2
通称レガシーあなご
さむさんだけ言ってます。
ちんぽじ最初期に活躍した外行き用のあなご。
ちんぽじ初お披露目の電気外祭りやコミケ、店頭イベント等で活躍
散々使い倒した結果汚くなってしまい、洗濯してあげたんだけど汚れは取れず
色だけあせたが思い出はあせない
今さむさん良い事言いましたよ。
あなご3
おおきなあなご
主に大きなイベントや、ニコ生で活躍しました。
声優さんとか歌手さんに抱かれて悔しかった。
ちゃたさんも抱いてました。
触ると気持ちが良い。落ち着く。
あなご4
一番世話になってるあなごでユーザーさんにも一番なじみがあるだろうあなご。
初代のデビューは東名阪配布ツアーでデビュー
車のボンネットにいたりサービスエリアのパネルに頭ぶつけたり観覧車に乗った。
初代はあまりにずっと一緒にいたために目が無くなり口も無くなったけど
さむさんが定期的にマジックで描いて復活させていた。
目の部分がにじんできたせいで、ツイッターで
「あなごDV受けてるみたい」といわれてしまい「確かに」と思ったので初代にはさむさんの机の上で隠居してもらう事になる。
うかれてるハロウィンあなごはこの前写真撮影してから浮かれたままです。
後ろには元気なあなごスマイルをしてる未開封あなごもいます。
まだまだお世話になるよ!
もってぶるぶるさせると狂気じみた動きになるのがかわいい(かわいい)
あなご小物
クリスマスちんゆらりあなご・あなごマーカー・きのこあなご・箱あなご
クリスマスゆれちんは、ちゃたさんがちんフェスでゲットしてきた。さむさんの机の上でたまに揺れてる。
ちんあなごマーカーは、後ろにあなごスタンプがついてる素敵な蛍光マーカー。
インクはダージリンの匂いがする。グロリアーナ。
きのこあなごは、ガチャガチャの何かだったはずであなご以外にいくつか動物がいたんだけれども、あなごを一発で引き当ててさむさんご満悦。
箱あなごは、さむさんの机の上でペン立てとして使われてる。数あるあなごグッズの中で一番実用的。実用とは一体。
音の出るあなご
プギュプギュ言ったりプェ~~~~~プェ~~~~~~ってなるあなご。
後者は表現できない音がする。
せっかく動画を取ったのに、たったいまさむさんのスマホのSDカードが死亡したため、動画やその他もろもろのデータが飛んでしまい悲しみを背負った。
このあなごの音を聞いているとささいな事だと思えてくる。お勧めです。
あなごバッジ
ちんぽじ唯一のオリジンあなごグッズ。
チャリティーとして募金を募った際に配布したあなご。
さむさんのあなごバッジはライダースにつけていたらいつの間にか旅だっていた。
拾った人は大事にしてあげてください。
というわけであなごグッズを完全な主観で紹介してきました。
最初はどうするのこのあなごって思ったけども、気がついたら割と気に入ってもらえてるみたいで嬉しいです。
イベント等であなご連れて行く事は多々ありますので、ちんぽじブースに来たら、あなご居ないかな?なんて見てくれると嬉しいです。
今後もうちのあなごをよろしくお願いします!
世話役のさむさんでした。
さや!!誕生日おめでとう!!!!
さや!!誕生日おめでとう!!!!
本日8月30日はさやの誕生日です!!!!!!!!!
やったあああああああああああああああああああああ!
さや!ほら!今日はチューチュー好きなだけ食べていいぞ!
あああ駄目!足に沢山挟むのは駄目!それイベントとかで見た事ある奴だよ!
ああああああああ扇風機が!ででーん、お兄ちゃんアウトー
ふぅ……
本日8月30日は、妹口家四女の不意に見せる表情で兄を殺せるさやの誕生日です。
いえーい!ばーん!やったー!っていう感じでさむさんがお送りします。
もう何度も何度もブログやニコ生で発言しているんですが
ワンピース麦わら帽子のさやはパーフェクトであり完璧であるとさむさんは完全なる主観で
親バカならぬ妹バカとして見てしまいます。
笑顔にしかならないんですよほんと、あああああもう!
そんなさやに、原画家の桜みさき先生から誕生日絵を頂きました!!!
悶絶しすぎて床をゴロゴロして事務所の壁を全部破壊してそのままビルを破壊して駅まで行きそう。
ディレクターちゃたさんからもコメントを貰いましたよ!
ほら、さやの事祝ってあげて!
さやあああああぁぁぁぁぁ!!! おめでとおおおおおお!
とハイテンションで挑むとハイテンションで返してくれるに決まってる妹、さやの誕生日です。
さてあさひの時に長女の背負う宿命、みたいな話をさせて貰ったんですが覚えていますでしょうか?
(というかすぐ下に書いてあるよね……約二カ月何も書いてないもんね……)
実は四娘ポジにはそれはそれで背負ってもらっているモノがあったりします。
長女が「表のテーマ」なら、四女は「裏のテーマ」。
ブランドとかの思惑とは一切関係ない、作り手自身がこの作品で言いたい心の叫び! そんなものが詰まってます。
常識なんて我関せず自分の進みたい道を自分の尺度で図っていくさやの姿に、憧れすら覚えているディレクターちゃたでした。
いつまでもさやらしく、どんどん私の前を走ってけーーーー!
さやは、マイペースに自を突き通しながらも回りを見渡す視界を持っていて、
とか言っていますが、やっぱりおにーちゃーーーん!いえーい!ばーん!みたいなのが
可愛くて仕方が無いんですよ。
あああ、だからバスタオルのまま走り回っちゃ駄目だって言ってるでしょ!
ちゃたさんとデート服ってどうしようかと言われて、さやだけは即答で
「ワンピースと麦わら帽子で」と言ったのを今でも覚えています。
さむさんの意見が通ってこうなった訳ではないと思うけれども、とにかく
ワンピースと麦わら帽子は、さむさん的には象徴的なスタイルであって
可能な限りそれを選ばなそうな女の子に着せたいナンバーワン装備な訳です。
今回それが見れてさむさんは嬉しくて感動でこれだけでいいやみたいな悟り開いた状態になっていました。
去年はマウンテンで登山して楽しかったね。また行こうね
え?いかない?
じゃあ次は水族館にでも冒険にいこっか!
ちなみに、電気外祭り2017SUMMER in 大宮にて描き下ろしされたさやのイラストが使われているグッズが
明日31日が受注期限になっているのでよろしければどうぞなんだよ(あなご風)
http://denkigai.mobile-order.jp/products/list.php?category_id=94
5月のまひるの誕生日から始まり、4ヵ月かけてドライヴしていくブログは
どんどん語彙が亡くなっていってましたが今年も妹達の誕生日を祝えて、ユーザーの方々にも
沢山の言葉を頂けて本当に幸せです!
来年も誕生日するからな!
あさひ!!誕生日おめでとう!!!!!
あさひ!!誕生日おめでとう!!!!!
本日七夕!あさひの誕生日です!!!!!!!!!!!!
おめでとおおおおおおおおおおおお!
力が入りすぎました。落ち着きます。
本日7月7日は妹口家長女、妹だけどみんなのお姉ちゃんあさひの誕生日です。
あああああ背中に体重掛けて貰いながら一緒に漫画読みたいなぁ……
という訳で本日もさむさんがおおくり。
あさひは妹だけども妹というより同じ目線に立てるパートナーに近い存在でって
これは去年も書いたので割愛しましょう。
あさひは妹口家の姉という存在だけでなく、おにキスというタイトルのフロントマン(女の子だけど)
としても沢山活躍してくれた、本当の意味でお世話になった妹です。
妹達やお兄ちゃん以外のお世話までしてくれてるすんごい妹なんです。
そんなあさひに、原画家のK子先生から誕生日イラストを頂きました!!やったよあさひ!
ああああああああああああああああ
語彙が無くなる。
そして、ディレクターちゃたさんからのコメントを貰いました!
誕生日おめでとうあさひ、そしていつもありがとう。
なんかあさひの場合「おめでとう」というよりも、「ありがとう」って気持ちの方が大きくなるのが不思議ですね。
長女ポジはどうしても色々背負うものが多い。
橘まお命名のアクロバットパンツ! とか(そっちじゃねぇよ!)
ちゃんと答えると、ブランドコンセプトや作品コンセプトなど表のテーマは全てあさひが背負ってくれています。
あさひルートをを見ればTinkle Positionが、だーいたい判る! と言い換えても良いでしょう。
……だいたい、ですが。
そんなわけであさひの嬉し泣きは、ちょっとだけビターな気持ちになっちゃうディレクターちゃたでした。
これからもよろしくな、あさひ。
という訳で、ディレクターコメントでした!
ちゃたさん毎回ありがとう!あさひも喜んでるよ!
あさひは唯一こちらから体重をかけても良い妹だとさむさんは思ってます。
まひるややよいやさやは、やはり庇護対象であるのとは別で
あさひだけは頼られるのとは違う頼りたくなる妹です。
もう何度も語っている事ではありますが、それが対等な立場であるという意味で
あさひの特別な所なのかもしれません。
甘えるって意味ではまひるにもやよいにもさやにも頭撫でて貰いたいけどね!
それとはちょっと違うんですよ!あさひ凄いよ!いつもありがとう!
去年の誕生日に、7月7日の七夕とかけてユーザーのみなさんより
あさひへの誕生日メッセージと願い事の短冊を頂く企画をやり沢山のコメントを頂きました。
この短冊は大事に保存させてもらってます!
まだあさひの誕生日は終わってません。
良ければみなさんもお祝いしてくれると嬉しいなぁ
やよい誕生日おめでとう!
やよい!!誕生日おめでとう!!!!!
もう今日の0時にお祝いモードにしたので凸祝いにはならないのがちょっと勿体無いというか
寂しさがちょっと残ってしまいますが、おめでたい物はおめでたい!
という訳で、本日6月12日は、我らが面倒くさい残念妹三女やよいです!
そんな面倒臭い面倒臭い言わないで!可愛いやん!
乙女なの!やよいは!
という訳で、本日もさむさんがおおくりします。
誰よりも甘えたくてウズウズしてるけど、プライドがほんの少しだけ勝って素直になれない
やよいは、妹一の弄られ妹で、つんつんするのがこんなに可愛い妹がどこに居るんだと思ってしまいます。
これはもう言い過ぎじゃないでしょう。親馬鹿ならぬ妹馬鹿でも良い!
だって今日は誕生日だし、6月12日は恋人の日なんですよ!乙女でしょこんなの!
感嘆符使いすぎたけど、それくらいやよいは夢見る女の子なんですよ。
そんなやよいに原画家の桜みさき先生より、凸お祝いしてうれし泣きさせてくれた誕生日イラストを頂きました!
ありがとうございます!
これが見たかったの!
涙が止まらん。
いつものディレクターちゃたさんからのコメントを貰いましたのでどうぞ
「やよいいいいい、おめでとぉおおおお!」
やよいとイチャイチャするときは過剰なまでに前のめりが良いと思いますっ、やよいの攻略法!
企画の様々な意図をクリアしながら行われるキャラデザインですが、やよいはそんなに苦労した記憶がありません。
姉妹の中で一番めんどくさい妹ですが、デザイン面では一番素直で判りやすいツンデレ妹でした。
そんなやよいの魅力をグッと引き上げてくれたのは、桜みさき先生の描く崩れた表情だったと思っています。(勿論ライター陣のおかげもありますが、そちらは全妹共通)
実は『おにキスH』のメインビジュアル、一人だけ笑い顔じゃない妹が居るのに気が付いていましたか?
一般に「笑顔でなければならない!」と言われているメインビジュアルで表情を崩すのは、それがFDであっても勇気のいる事でした。
だからこそ言いたいのです!
「やよいの恥ずかし顔は、宇宙一かわいいんじゃぁぁぁああああ!」
という訳でディレクターコメントでした!
ちゃたさんいつもありがと!
恋人の日ってんならイチャイチャというよりも、やよいの想像するような恋人とのやりとりを
楽しませてあげたいですよね。
手をつないでただ歩くだけとか、それこそ恋愛映画を見に行くとか
ステレオタイプと言えば言い方は悪く聞こえるかもしれないけれども
漫画やドラマにおける恋人同士のやり取りっていうのを実際にやよいと楽しみたいです。
余計な事を言って弄ると直ぐにふてくされるので、そこは注意して下さいね!
今日一日はお姫様にさせて上げたい!
やよい誕生日おめでとう!!!!!