Tinkle Position

Twitter

Tumblr

Pick Up

やよい誕生日おめでとう!

やよいー!誕生日おめでとーーーー!!

バーーーーン!

image

ほら、ケーキ買ってきたぞ!ケーキ!

image


さぁ!ふーって!ほらふーって!あなご焼けそう!

image

あーん!やよい!あーん!

image

おめでとーーーー!!!!

というわけで突然のチューならぬ凸祝いでしたが

本日6月12日は妹口家三女のやよいの誕生日です!
おめでとー!
ちなみに6月12日は恋人の日でもあるのですよ。かわいいやんけ!

ディレクターちゃたさんからからもコメント貰いました!

 やよいをどんな妹?って聞かれたらお兄ちゃん達は何て答えるのでしょう?

 お兄ちゃんの呼び方が前半と後半で変わる妹?
 ツンデレし切れないチョロかわ妹?
 お兄ちゃんのキスに全く勝てない妹?
 デレだすと暴走するまでデレ切る妹?

 どれもちゃんとやよいのある一面を表している言葉だと思います。
 一言で言い切れない多面的な魅力、それがやよいの特徴ではないのかな。
 物語は単純でも、妹達は単純じゃないぜ! そんな制作陣の思いが一番表れてる妹ですね。

 そうそう6月9日はやよいのEDを歌ってくれている夜桜真理亜さんの誕生日でした!
 10日にあったバースデイライブに飛び入りで、やよいのお祝いもしてもらっちゃいましたー。

image


 当日連絡の飛び入りなのに快くお祝いをしてくれた
 夜桜真理亜さんと来場者の皆様ありがとうございましたー

 さてあと残りは、あさひとさやの誕生日ですね。
 あさひは7/7……もうすぐやん!!
 さやは8/30!

 そういえば、サイトに誕生日が載っていないんですよね。
 そこで、昔電気外で配布した小冊子をPDFにしましたのでアップさせてもらいます。
 http://tinkle-position.com/onikiss/images/onikiss_web.pdf
 初期広報の頃のものですが、貰ってない人は見てみてくださいね。

との事ですの。夜桜さんも誕生日おめでとうございます!
やよいED曲を担当して頂いて誕生日も近いとは運命的な物を感じます!

さて、さむさん的なやよいについてですが
実は個人的にはやよいはめずらしい娘じゃないかと思っています。
これはちゃたさんとおにキス開発前の打ち合わせで、
企画書を突合せながら打ち合わせをしていた時の事なんですが
「やよいは兄妹間でキスをする事が自然な事ではない」という事を理解しているという事。
こういう事を書くのはなんか気が引ける部分もあるんですが
割とこういった作品だとそういう設定は当たり前の事だったりします。
なんだよその設定!とか突っ込みを入れて貰う部分でもあったりしますし、
普通じゃない非日常がここでは当たり前の事になってくれてる。
そういう部分が作品には必要だろうと思っています。
それが、兄妹間または母ともキスをするというルールが、実は常識ではないという事を知り躊躇します。
恥ずかしいからキスをするのに抵抗があるのではない(勿論それが無い訳ではないが)のです。

やよいのかわいさはその前提を理解した上で、モラルだのなんだのを取っ払って
やっぱりお兄ちゃんが好きと言ってくれる所じゃないかなと思います。
後、頼んだ事は嫌がるけどなんでも聞いてくれそうな部分ももうかわいくて抱きしめたくて
いじわるしたくなっちゃうんですよ!もー!ゴロゴロするだろこんなの!

という訳でそんなやよいの誕生日を皆さんも祝って頂ければうれしいなと思います!

まひるちゃん誕生日おめでとう!


良い日々をお過ごしでしょうか。広報さむです。

本日5月23日は何の日でしょう。

はい、キスの日です。
広報のさむさんの誕生日です。

違うよね?違わないけど
そうじゃないよね?

散々いってますが妹口家次女まひるの誕生日です。

やったああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああ
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ

おにいちゃんじゃないけどさむさんまひるの為にケーキ作ったよケ-キ
嘘だよ作ってないよこれ頼んだんだよ。
まひるケーキだよ!ほら!まひる!ケーキだよ!

ハッピーバースデー!
めっちゃかわいいケーキできた!まひるだ!やったああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
ゴロゴロゴロgロゴロ

語彙があまりに無くなり過ぎたのでちゃたさんに一言貰いたいと思います。

えー、まひるの誕生祭! ということで、
ハッピーバースデーまひる生まれてきてくれてありがとう!(うひょーい)
ま昼の温かい日差しでうたた寝している時のような、
夜寝る時とはひとあじもふた味も違うひたすら怠惰な幸福感、
あ゛ーーーダーメーにーなーるーーー。
というか、ダーメーにーなーりーたーいー
(語彙があまりに無くなり過ぎたので、さむさんにバトンタッチ)

まひるは妹口家の中でも一歩引いて空間を見ているタイプです。

見守ってくれるタイプですね。
なので場の調和を大事にして自分の大好きなこの空間を維持していきたいんだろうなと僕は思います。
それっていうのは自己犠牲という訳ではなく、自分もそれが好きだからそうしている訳です。
でもたまにはちょっとだけ自分を出したい時があって、私も……となっている時に
お兄ちゃんはまひるに手を差し伸べます。
そんな相互関係が非常に気持ち良く、背中に寄り添っているまひるを見ると
今直ぐ強く抱きしめたくなりますが、その関係性がお互いの距離感であり心地良さなのかなと思います。
なんというか、恐ろしい程の安心感をくれる妹なのに母みたいな所を感じます。
なので、まひるのお腹に抱きついて頭撫でて貰いたい。
言ってる事がめちゃくちゃになってきました。
まひるの誕生日に乾杯。

後なんだこのおっさん等は。


† Tinkle Position - http://tinkle-position.com/
† 公式Twitter - https://twitter.com/tinkle_position


「大島薫、ちんぽじにあらわる!」


ちんぽじディレクターのちゃたです!
って書くと、他人さまのポジションを調整してまわるお仕事みたいでカッコイくないですか?
フォーマルなダンスホールの扉の前に待機していて、
「失礼致します」とか言いつつさっと殿方のポジションを直して、
「どうぞ一日安心してお楽しみくださいませ」と送り出すお仕事。
瞬時に左右のポジションを見分ける眼力と一日ズレない安定感、
一人前になるまで10年かかる職業なのです……わりと居てもおかしくない気がしてきました。

さて、5/23は『キスの日』
私の平凡すぎる人生に大事件が勃発しようとしています。


image



判り辛いですけど、
『感じるキス講座』x『お兄ちゃんのキス講座』のコラボと思っていただければOK!
おいおい「VS」って書いてあるじゃん!
とか思ったらバッテン記号にする方が余程マズイのですね、理解しました。


『お兄ちゃんのキス講座』とはなんぞや? という人はここをチェック!

『お兄ちゃんのキス講座』
image


プレイ動画

Android機をお持ちの方は、一度やってみてくださいね。



image



そして今日買ってきたこれはいったい何なのか?
真実は是非、こちらのニコ生でご確認ください。

ニコ生の予約はここから
image

† Tinkle Position - http://tinkle-position.com/
† 公式Twitter - https://twitter.com/tinkle_position

こんにちは、Tinkle Positionディレクターちゃたです。

先日行われた「character1」に参加された方はお疲れ様でした。
この時のトークショーで少しだけお話させて頂いたのですが、
皆様のおかげで「Tinkle Position」の続投の辞令を先日頂きました~
こればかりは本当にご購入頂いた皆様のおかげ、それ以外の何物でもございません!
本当にありがとうございます、このご恩に報いれるようこれからも頑張ってまいります。

とはいえ実質的にこの5/1で『おにキス』の為に走り続けた1年ちょっとに、やっとこさの一区切り。
あなごと一緒に下半身だけ一旦地下に潜ります。
地面の下で暴れる下半身(ヒワイ)は別としても、
上半身はこれからも丸出しで行きますので、細々とお付き合いください。


あとこれニコ生、トークイベントなどでお話させていただいていますが、
「ユーザーアンケートはがき」について改めてお知らせです。
なかなか気が付けないかと思いますが、
買って頂いた方はユーザーアンケートはがきを一度、お目を通して下さい。
クリエイターズトピックなどで紹介されています手描き色紙(原本)をお送りするキャンペーンを実施しています。
〆切を書いておりませんが3ヶ月程度(7月末頃)を予定しています、たくさんのご応募お待ちしております。
こういうものの告知の場って難しいですね、TOPページに据えるのもヘンな気がするし……うーん……
あと、ニコ生やtwitterなどで発表して、既に発表した気になっちゃう現象はヤバいです、エア発表とでも言いましょうか。

ニコ生やトークショーでしかしていない告知として、
「お兄ちゃん連歌」なる企画が動いております。
“連歌”とは和歌の上の句と下の句を別な人が詠む遊びでして、
『お兄ちゃん、キッスの準備はまだですか?』
を上の句として下の句を募集します、っていうニコ生思いつき企画です。

image




今までの参加者は薬師るり、保科めぐみ、橘まお、柚原みう様方4名
投稿フォームも作ってプレゼントなんかも用意しますので、もう少しお待ちください。



さてと……おもらしタイムと行きたいのですが……
おもらしって言われてもどうしたモンやら。

そうそう「あさひ」&「やよい」の抱き枕、絶賛予約受付中です。
私が抱き枕を企画する時にわりと気をつけてるポイントが幾つかあって、
その辺りを一応ご紹介してみます。
決して正解があるワケではないのでしょうが、購入や考え方なんかの参考にして頂ければ幸いです。


まず“やりたいこと”が前提でありまして、それが以下の二点です。
 ①.作品的に表と裏で髪型(通常髪・家髪)を、分けたい!
 ②.デザイン性よりも実用してくれる人重視にしたい。

①.については裏表を同じシチュエーションで同時に楽しみたいお兄ちゃん達からは、
既に異論が出てしまう事案かもしれません。
ですがそこは「違うシチュエーションで片面づつ楽しめるようにしたい」と考えてこうしました。

そうなると「両方それぞれで使えなくてはならない」という大前提がついでに生まれてきます。
ですので「両面ともエッチ」「両方使いやすい構図」にしなくては……
「両面ともエッチ」は判りやすいですそのまんまの意味。
「両方使いやすい構図」とは? 口と股周りに物が乗っていない&足がぴったり閉じてない、
が重要なのかな? とか自分なりに考えています。
あとは足があまり前に出過ぎないというのも気をつけています。

あと枕が無い&シーツが白も注意してます。
たったこれだけの事ですが、ご使用環境の取り回しが良くなりそうですし。

image



image





これだけ不自由な指示の中でも、色んな拘りが見え隠れ。
線画段階での注意点はこの辺り。
次に塗りでの拘りを少々。



image



パンツの生地色の違い、おわかり頂けるだろうか……?
高解像度ならではの拘りです、クロッチー!!



image



本編でもよく行われていた「おっぱい削り」
Tinkle Positionのヒロインい生まれた宿命です。



そして抱き枕ならではのトリミングの拘り、頭上の隙間。


image



これは本当にどの枕レビュアーさまも気にしていらっしゃる部分。
抱き枕を抱いた時ここが広いとおでこにチュッチュする事になり、
狭すぎると顔が歪むと聞きます。
これは実用している方じゃないと気付くことの難しい拘りで、
色んなレビューを見て初めて教えていただいたことでした。



こんな感じで拘って作ってみました抱き枕。
決してこれが“正解”ではないでしょうし、“正解”があるかも正直判りません。
ですがこうやって調べ、考え、一歩一歩前に進めていければと思っています。
その為にも、続けていかなくては……

そんなこんなでこれからも頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします。

† Tinkle Position - http://tinkle-position.com/
† 公式Twitter - https://twitter.com/tinkle_position

おもらしブログ第7回 こんにちは、早いものでもう発売前日、
布団の中でひたすらガタガタ震えていたい
Tinkle Positionディレクターのちゃたです。

この時期が一番精神不安定!
皆様の期待に添えるものに仕上がっているのだろうか?
大きなバグは無いだろうか?
ちゃんと妹達を気に入って貰えるのだろうか……

もーまな板の上の恋、いくらふくらみかけをこよなく愛する私でも
これだけはいつまで経っても楽しめるようにはなりません。

そもそもこの時期にブログで何をもらせというのだろうか?
漏れてはいけない物を漏らしちゃいそうなので、キュッお尻を締めときます。


そうそう、この週末オフィシャルHPを飾っていただきましたあづみ一樹先生。
あづみ一樹先生の描く女の子の笑顔は最高に魅力的で、TOPに出た途端に思わず声が出ました。
ひょんなところで一瞬だけご挨拶しただけのわけのわからんオッサンの依頼を、
快く引き受けていただきまして感謝感動涙霰。
ありがとうございました。

そして昨日公開されましたのは、
絵師百人展に出展なされるなど飛ぶ鳥を落とす勢いで
活躍されていらっしゃる早川ハルイ先生!
一目見てくまさん! もう真っ先にくまさん! でも実はうさぎさんも居ますよ。
真面目な話をするとハルイ先生の細部にわたる気の使い方は素晴らしく、
勉強させていただく事が多いです。

実はおにキスの開発陣には、中に外にハルイ先生とご縁のある方が多く、
お噂はかねがね……と恐る恐る問い合わせさせていただきました。
大変ご多忙の中で依頼を受けて頂きありがとうございました。

本当にこのカウントダウンイラスト企画が、
いかに私の趣味全開で作られているかを物語っています。
でもこの企画、やって本当に良かった。
今回依頼を受けて下さった皆様、本当にありがとうございました。

image

そして、もうひとつ。
趣味全開のコラボがありましてここで告知させていただきます。


image


image


本日試食させてもらった「妹特製キスカレー」

image

さっすが妹判ってる、とってもお兄ちゃん好みなカレーでした。


秋葉原周辺の方にしか通じませんが、
スープカレーの非常に美味しい名店です。
わりとスパイス強めなので、標準で選べる1~3ぐらいの辛さ調整がおススメ。


image

オタク趣味な店長さんのいる非常に面白いお店ですので、
コラボ以外でも是非一度足を運んでみてくださいね。



さて、発売前のブログはこれが最後になると思います。
最近の毎日更新の甲斐もあってか、サーバーが503で見れないことが多々あり、
皆様にはご迷惑をおかけしております。

あとは明日、皆様への私のコイが無事に実りますよう、ただひたすら祈っております。

発売前最期の言葉がコレもキモチ悪いので、一言!
こんな小さなブログにまで、興味を持って追いかけていてくれましたユーザーの皆様、
本当にありがとうございましたっ!

明日! 発売です!!


† Tinkle Position - http://tinkle-position.com/
† 公式Twitter - https://twitter.com/tinkle_position